入国緩和に伴う外国人の受け入れ再開に備える!
日本語能力試験e-Learning導入セミナーを開催
(無料・要予約)
日本語能力試験(JLPT)e-Learningの制作・日本語e-Learningサイト「Attain Online Japanese」の運営を手がけるアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、入国規制の緩和に伴う外国人労働者の受け入れ再開に向け、12月10日(金)14:00-16:00アテイン本社にて、日本語能力試験e-Learningセミナーを開催します。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本での進学・就労を希望する外国人の入国が大きく制限されることになりました。しかし2021年秋以降の感染者減少の状況を鑑みて、現在では外国人の入国制限が一部緩和されています。まだまだコロナ以前の状況に戻ったとは言い難いものの、アフターコロナに向かう希望の一端を垣間見る出来事であることと言えるでしょう。
外国人の受け入れ再開に伴い、特に職場に外国人労働者を受け入れる方々にとって、日本語の学習環境を整えることも求められます。特に技能実習生における日本語能力試験の合格は、滞在要件に関わる重要な課題です。しかし、日々業務をこなしながら日本語の学習を進めることは、並大抵なことではありません。
アテインでは、かねてより日本語能力試験のe-Learning教材の制作を手がけており、多くの学校や団体、企業様にご愛顧いただいております。インターネット環境さえあればいつでもどこでも学習を進めることができ、かつ学習状況を把握しやすく、忙しい学習者様と企業担当者様にぴったりの教材となっております。
「日本語学習の環境を整えたいが、どうしたら良いか」「日本語能力試験(JLPT)対策とは何をすれば良いのか」など、外国人労働者の受け入れに伴う日本語学習に関し、多数寄せられる企業様のさまざまな疑問について、セミナー形式でお答えします。まずは話だけでも聞いてみたいというご担当者さまも大歓迎です。実績多数のアテインが、日本語能力試験e-Learningについて、現場担当者より丁寧にご説明いたします。
セミナーの概要
タイトル
「入国緩和に伴う外国人の受け入れ再開に備える!日本語能力試験e-Learning導入セミナー」開催日時
2021年12月10日(金)14:00-16:00場所
アテイン本社(東京都千代田区)大会議室https://www.attainj.co.jp/company/access.html
内容
日本語能力試験対策(JLPT)&ビジネス日本語eラーニングについてeラーニング教材各種(日本語基礎・日本語能力試験(JLPT)・ビジネス等)のご紹介
日本語能力試験(JLPT)模擬試験教材のご紹介
※他、質疑応答の時間もございます
費用
無料 ※要事前申し込み申込締切
2021年12月8日(水)申込方法
info@attainj.co.jpまで、下記内容を含めメールでご連絡ください。【件名】入国緩和に伴う外国人の受け入れ再開に備える!日本語能力試験e-Learning導入セミナー申込(12月10日)
【会社名】
【部署名】
【担当者名】
【メールアドレス】
【電話番号】
お申し込みを頂きました方たちには、別途ご案内させていただきます。
※皆様から頂きましたメールアドレスは弊社が行うeラーニング関連のセミナー等の情報配信以外には使用されません。
Attain Online Japaneseのご紹介
日本語eラーニング教材について
- 日本語 入門編 全12課
- 日本語 漢字編 全9課
- 日本語能力試験(JLPT)N5コース 全15課
- 日本語能力試験(JLPT)N4コース 全15課
- 日本語能力試験(JLPT)N3コース 全10課
- 日本語能力試験(JLPT)N2コース 全15課
- 日本語能力試験(JLPT)N1コース 全10課
- 日本語能力試験(JLPT)模擬試験
- 日本語能力試験(JLPT)学習ドリル
- 日本のビジネスマナー
- ビジネス日本語 初級・中級
教材の例
【アテイン株式会社について】
- 本社
- 〒135-0031 東京都江東区佐賀1丁目5-6 永代OTビル
- 代表者
- 代表取締役社長 本多成人
- 設立
- 1992年4月
- 電話番号
- 03-6381-8641(代表)
- URL
- https://www.attainj.co.jp
- 事業内容
- eラーニングサイト「動学.tv」の運営および学習教材用映像コンテンツの制作・日本語eラーニング運営および日本語能力試験関連制作
このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 広報 金沢