アテインIT研修ステーションにて「誰でもわかる 情報セキュリティマネジメント試験対策」提供開始

 動画制作、映像編集、撮影収録スタジオ運営を手がけるアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、IT研究所株式会社(東京都 大田区池上6-13-2 電話:03-6303-5506 代表:荒川栄一郎)と、2024年3月20日(水)より、オンライン研修講座「誰でもわかる 情報セキュリティマネジメント試験対策」コースの受付をITスキルやプログラミングを学ぶプラットフォーム「アテインIT研修ステーション」(https://www.attainj.co.jp/attain_IT_station/)より開始いたしました。無料サンプルやお見積りなども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

近年ではネットワークを利用した悪意のある攻撃であるサイバー攻撃の手口が複雑になっており、またサイバー攻撃への脅威が増しています。そのため、企業秘密や個人情報などの情報そのものはもちろん、情報システムをあらゆるサイバー攻撃から守ることが必須であり、情報セキュリティマネジメントを担う人材への社会的なニーズが高まっており、業種や職種、部署を問わず、多くの現場で必要とされています。

今回教材を提供開始した情報セキュリティマネジメントは情報処理技術者試験の1つの区分の国家資格です。試験では、情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して 組織の情報セキュリティ確保に貢献し脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定します。現在IT企業等で業務に臨む方だけでなく、これから社会人になる・なったばかりの方にとっても有用な資格となります。

本講座では、情報セキュリティマネジメントの国家資格取得のための知識を習得することができます。講座は情報セキュリティマネジメントに関する知識を体系的に網羅しておりますので、試験の合格を目指す方はもちろん、情報セキュリティマネジメントの知識をつけて仕事に活かしたいと考える方にとっても最適です。

教材は無料体験も可能で、法人・企業向けにもご提供しております。社員研修としてもご好評いただいております。是非お気軽にお問い合わせください。

コース詳細

[商品名] 情報セキュリティマネジメント試験対策
[使用教材]情報セキュリティマネジメント試験対策スライド(PDF 版)※IT研究所 制作、章末問題と実習問題
[受講期間]4日間で合計24時間(昼間) 8日間で合計24時間(夜間)※目安
[講座内容]

第1章 情報セキュリティの基礎知識(1)
・1.1 情報セキュリティについて
第2章 情報セキュリティの基礎知識(2)
・2 1 サイバー攻撃手法
第3章 情報セキュリティの基礎知識(3)
・3.1 情報セキュリティ技術
第4章 情報セキュリティ管理(1)
・4.1 情報セキュリティマネジメント
第5章 情報セキュリティ管理(2)
・5.1 リスク分析と評価
第6章 情報セキュリティ管理(3)
・6.1 情報セキュリティに対する取組み
第7章 情報セキュリティ対策(1)
・7.1 人的セキュリティ対策
第8章 情報セキュリティ対策(2)
・8.1 技術的セキュリティ対策
第9章 情報セキュリティ対策(3)
・9.1 物理的セキュリティ対策
第10章 情報セキュリティ対策(4)
・10.1 セキュリティ実装技術
第11章 法務(1)
・11.1 情報セキュリティ関連法規
第12章 法務(2)
・12.1 その他の法規
・標準
第13章 マネジメント(1)
・13.1 システム監査
第14章 マネジメント(2)
・14.1 サービスマネジメント
第15章 マネジメント(3)
・15.1 プロジェクトマネジメント
第16章 テクノロジ(1)
・16.1 システム構成要素
第17章 テクノロジ(2)
・17.1 データベース
第18章 テクノロジ(3)
・18.1 ネットワーク
第19章 ストラテジ(1)
・19.1 企業活動
第20章 ストラテジ(2)
・20.1 システム戦略
第21章 ストラテジ(3)
・21.1 システム企画

講師プロフィール

講師:荒川 栄一郎

-経歴
1992年03月 職業訓練大学校(現:職業能力開発総合大学校)福祉工学科 卒業
1992年04月 雇用促進事業団(現:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)入団
2000年07月 雇用・能力開発機構(現:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)退団
2000年08月 荒川企画(IT研究所の前身)設立
2004年07月 IT研究所 設立(現在に至る)
2022年10月 IT研究所株式会社 法人化

-実績
・Java関連(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ、Springフレームワーク)
・PHP関連(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ)
・PHP関連(基礎、オブジェクト指向、GUIアプリ、Webアプリ、AIアプリ)
・C#関連(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ)
・VB.NET関連(基礎、オブジェクト指向、GUIアプリ)
・C言語/C#関連(基礎、ポインタ・構造体、オブジェクト指向)
・新入社員研修(IT、データベース、HTML、CSS、Java、PHP、C#、システム開発演習)
など
お問合せ
下記ページより承っております。
https://www.attainj.co.jp/company/contact.html
このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 広報 大部
リリース情報一覧に戻る